CHANGE(チェンジ)
クラブジーライオン法人会員様専用サイト

プライバシーポリシー



【個人情報等の収集·利用·提供に関する同意規定】

第1条(個人情報等の取扱)
(1)ジーライオンファイナンス&リース株式会社(以下「乙」という)は、乙が運営するインターネットウェブサイト(以下「本サイト」という)を通じて、本サイト登録時ならびに自動車リース契約・保証委託契約(以下「本契約」という)の申込および本契約後の取引に際して、適正に取得したお客様(以下「甲」という)および連帯保証人の個人情報および本契約対象自動車の車両状態情報をお客様へのよりよいサービスの提供を目的として、本同意条項に定めるところに従い収集・利用・提供および登録を行うものとします。
(2)乙ならびに乙との契約に基づいて甲および連帯保証人の個人情報および本契約対象自動車の車両状態情報を共同利用する各企業は、甲および連帯保証人の意に反する個人情報の取扱防止と甲のプライバシー保護に十分配慮するとともに、正確性・機密性の維持に努めるべく個人情報を厳重に管理するものとします。
(3)甲および連帯保証人は、自己の個人情報および本契約対象自動車の車両状態情報の取扱に関し、本同意条項に定める内容に同意するものとします。
第2条(各種サービス実施にかかる利用)
甲および連帯保証人は、乙が収集した属性情報および契約・取引情報を以下の目的の範囲内で自ら利用することに同意します。
① 乙の事業において取り扱う商品・サービス等について宣伝印刷物の送付・eメールの送信等の方法によりご案内すること、自動車とその関連商品ならびに販売会社の取扱う商品・サービス等に関するアンケートの実施、ならびにトヨタ製品ユーザーへの各種サービスを実施するため。
② 乙の事業における市場調査、商品開発および営業活動のため。
③ 乙が、提携企業から委託を受けて行う宣伝印刷物の送付・eメールの送信等による商品等のご案内、営業活動および市場調査のため。
第3条(提携企業との共同利用)
乙は、本契約に関連する提携サービスの運営のため、個人情報等の保護措置を講じた上で、以下の内容の情報を、以下の目的で以下の企業(以下「共同利用企業」という)と共同利用します。
① [共同利用企業] 株式会社ジーライオン およびジーライオングループに所属し資本関係を持つ子会社及び関連会社(以下、「ジーライオングループ」という
[提供内容] 属性情報、契約・取引情報
[目的] 本契約に関する提携サービス運営およびジーライオングループの事業において、ジーライオングループが提供する自動車・製品・サービス等について宣伝印刷物の送付・eメールの送信等の方法によりご案内すること、自社製品・サービスに関するアンケートを実施すること、ならびにジーライオングループユーザーへの各種サービスを実施すること等の市場調査、商品開発および営業活動。
② [共同利用企業] 東京海上日動火災保険株式会社
[提供内容] 属性情報、契約・取引情報
[目的] 本契約に関する対象自動車の自動車保険の引受
③[共同利用企業]サービス仲介・連携会社
[提供内容]属性情報、契約・取引情報
[目的]サービスの仲介、サービスへの問い合わせ対応時における本人確認
前項の共同利用に関する個人情報等の管理について責任を有する者
第4条(個人情報の開示・訂正・削除)
甲および連帯保証人は、乙および第3条で記載する共同利用企業に対して、個人情報の保護に関する法律に定めるところにより自己に関する個人情報を開示するよう請求することができるものとします。
乙、共同利用企業に開示を求める場合には、下記の乙の対応窓口に連絡して下さい。開示請求手続(受付窓口、受付方法、必要な書類、手数料等)の詳細についてお答えします。

[対応窓口] 株式会社おくるまネットワーク
glion-lease@lion-nw.jp
第5条(本規定に不同意の場合)
(1)乙は、甲および連帯保証人が本契約に必要な事項(申込時を含む)を通知できない場合および本契約の内容を承認できない場合、本契約をお断りすることがあります。ただし、本同意条項第2条に同意しないことを理由に乙が本契約をお断りすることはありません。
(2)甲および連帯保証人が、第2条に同意しない場合、乙は第2条記載のすべての提供・利用を行わないものとします。この場合、第2条に記載した利用目的に関連して甲に提供されるサービスの全部または一部を受けられないことについて、甲および連帯保証人は予め了承します。
第6条(個人情報の提供・利用の中止の申出)
第2条による同意を得た範囲内で乙および丙が当該情報を利用している場合であっても、中止の申出があった場合、それ以降の第2条に基づく乙および丙での利用を中止する措置をとります。この場合、第2条に記載した利用目的に関連して甲および連帯保証人に提供されるサービスの全部または一部を受けられないことについて、甲および連帯保証人は予め了承します。
第7条(本契約が不成立の場合)
本契約が不成立の場合は、一定期間利用されますが、それ以外の利用はありません。
第8条(同意条項の変更)
(1)本同意規定は法令に定める手続きにより、必要な範囲内で変更できるものとします。
(2)本同意規定のうち、個人情報の収集・利用の目的、共同利用企業の追加および共同利用企業の利用目的について変更が生じた場合は、甲および連帯保証人に通知または乙の本サイトにて公表します。
第9条(通知・受領事務の委託)
甲および連帯保証人は、本契約に基づく取引を円滑に進める目的のため、その限度で以下の事務手続において、甲および連帯保証人の個人情報を含む情報を、乙と自動車リース会社(以下、「丙」という)および保証委託会社(以下、「丁」という)が相互に通知、受領および交換することを、予め乙および丙・丁に対して委託するものとします。
① 審査の諾否に関する事項(否決理由を除く)
② 精算および完済に関する事項
③ 住所および自動車の使用の本拠の位置等の変更に関する事項
④ 自動車の所有名義および所有権登録に関する事項
⑤ その他本契約において必要となる事項
第10条(甲が法人または団体の場合の情報)
甲が法人または団体の場合、甲の企業情報は、乙と乙の提携する会社、またはジーライオングループに属する企業との間で、相互に利用されます。